歯のマメ知識 2019.01.17 鈴木 麻衣 インプラントを長持ちさせるためには? こんにちは😄助手の高尾です( ^ω^ ) 年が明けて、もう半月が経ちましたね‼️早いですね❗️ 1日1日大切に過ごしていこうと思います😅 さて、今日はインプラントについてお話します。 歯を失う原因の第一位は? それは歯周 ...
歯のマメ知識 2019.01.10 坂中 亜衣 食事の取り方で歯と体を健康に~玄米ご飯のオススメ こんにちは!さかなか歯科の歯科衛生士の坂中です😊 私ごとではありますが、最近我が家はご飯は玄米です。実はこの玄米は歯に関わりがあることはご存知でしょうか?特定非営利活動法人日本咀嚼学会では、「ひみこの歯がいーぜ」という標 ...
歯のマメ知識 2018.12.23 渡邊 つかさ 乳歯でむし歯になりやすい場所 こんにちは⭐️⭐️衛生士の渡邊です!今日はお子様のむし歯になりやすい場所についてお話します🦷乳歯は永久歯に比べてエナメル質がうすく歯がやわらかくためむし歯になると進行が早いのが特徴です。 むし歯になりやすい場所 0才〜2 ...