さかなか歯科|堺市北区北花田の親子で通える歯医者さん(小児歯科・予防歯科・審美歯科・インプラント)

スタッフブログ

歯のマメ知識

今週のお花と、歯のお話

さかなか歯科

 

こんにちは、歯科衛生士の武永ですhappy01

寒い日が続いておりますが、みなさん体調など崩されていませんか?

私は最近風邪予防のため生姜湯を飲んでいます。

お風呂上がりに一息、ポカポカして幸せな気分に浸りながら眠れますよconfidentheart02

 

さて、今週のお花です。

受付のお花はリボンも巻いてあり可愛くwink

 

IMG_9366_1.jpeg

 

3番チェアーの個室のお花はピンクと白を基調とし、とても豪華になっていますshine

 

IMG_6910_1.jpeg

 

 

 

 

今日はもうひとつ、歯のお話をしたいと思いますflair

 

みなさん歯の形とそれぞれの働きって知っていますか?

まず歯の数について、永久歯だと親知らずを抜いて上下左右各7本ずつの

28本が正常な数です。

7本のうち前から3本が前歯、後ろの4本が臼歯ですねsmile

前歯はものをくわえたり噛みちぎる時に使います。

前から3番目の歯は犬歯といい、別名糸切り歯ともよばれます。

犬歯は他の歯と比べ太くて長いので、水平方向からの力にも強く、

顎の動きをコントロールする役目もあるので大事ですねeyeflair

臼歯は臼のような形をしているのでものをすりつぶし、

飲み込みやすくする役目があります。

 

ところで哺乳動物のなかでも、

肉食動物はほとんどの歯が犬歯のような形をしており、顎の動きも縦方向しかありませんleo

一方、草食動物はほとんどの歯が臼状の形をして、顎は横方向にしか動きませんcapricornus

 

ヒトやサルは雑食動物と言われるように肉食、草食の両方を兼ね備えているので

噛み切ったりすりつぶしたり出来る歯がそろい、顎も複雑な動きができるようになっているんですね。

 

 

そう考えると、いろいろなおいしいものが食べられる人間に生まれてよかったーhappy02と思います。

いつまでも健康な自分の歯で食事ができるように、

むし歯や歯周病の早めの治療、予防をしっかりしていきたいですねconfidentshine

 

 

 

この記事を書いた人

公式 -Official-

さかなか歯科

前の記事へ
チョコレート