歯のマメ知識 2020.03.05 鈴木 麻衣 妊娠したら歯科検診へ! こんばんは🌟 助手の高尾です😚 最近また寒さが戻ってきて朝晩特に冷え込みますね💦 体調管理しっかりしたいと思います! さて、今日は妊娠中の歯科治療についてお話します。 妊娠すると、ホルモンバラ ...
歯のマメ知識 2020.02.04 渡邊 つかさ ナイトガード こんにちは。衛生士の渡邊です。 みなさん、むし歯ではないのに歯が痛んだり 朝起きたとき顎が疲れていることはありませんか? それは、就寝中の歯ぎしり・食いしばりが原因かもしれません。 睡眠中の歯ぎしり・食いしばりは無意識に ...
歯のマメ知識 2020.01.28 植田 裕美子 乳歯が萌出してから6歳臼歯が萌出するまで みなさんこんにちは! 歯科助手の植田です。今日は乳歯が萌出してから 6歳臼歯が萌出するまでについてお話しさせて頂きます☺️ 上下の歯がしっかり噛み合うためには、乳歯の歯並びが大事! 乳歯は、だいたい生後6ヶ月で萌出し始め ...