さかなか歯科|堺市北区北花田の親子で通える歯医者さん(小児歯科・予防歯科・審美歯科・インプラント)

スタッフブログ

歯のマメ知識

セミナーに行ってきました🌟

吉田 琴奈

こんにちは☀️

堺市北区北花田 医療法人幸優会さかなか歯科 衛生士の吉田です🍉

先日、子どもの口腔機能(お口の働き)について学ぶセミナーに参加してきました🌱

口腔機能とは、「食べる」「飲む」「話す」「呼吸する」など、毎日の生活に欠かせない大切な力です👄

セミナーでは特に、以下のようなお話が印象に残りました!

*よく噛むことの大切さ

やわらかい食事ばかりだと、顎の発達や歯並びに影響することがあります。

*鼻呼吸と口呼吸の違い

口呼吸が習慣になると、虫歯や歯並びだけでなく、全身の健康にも関わることがあります。

*舌や唇の動き

発音や飲み込みにも関係し、言葉の発達にもつながっています。

日常生活でできる工夫としては、

食事のときに「よく噛むこと」を意識する 姿勢を整えて食べる 口を閉じて鼻で呼吸する習慣をつける といったことが紹介されました🍎

今回学んだことを、これからの診療やアドバイスにも活かしていきたいと思います🪥

お子さんのお口のことで気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね☺️

この記事を書いた人

歯科衛生士

吉田 琴奈 KOTONA YOSHIDA

前の記事へ
ナイトガードについて