さかなか歯科|堺市北区北花田の親子で通える歯医者さん(小児歯科・予防歯科・審美歯科・インプラント)

スタッフブログ

歯のマメ知識

MIペーストについて

木村梨奈

こんにちは🌸

堺市北区北花田 医療法人幸優会さかなか歯科 歯科衛生士の木村です🌷

4月になり新年度もスタートし、皆様ますます元気に活躍中のことと思います☘️

早速ですが今回は、『MIペースト』についてお話していきます🦷

MIペーストってなに?

MIペーストとは、私たちの歯の構成成分であるカルシウムとリンのミネラルを豊富に含む 薬用ペーストで、これにより、歯の再石灰化を促進させ、歯を強化する働きがあります。また、MIペーストに含まれるCPP-ACP(リカルデント)と呼ばれる成分は、酸性になったお口の中を中性に戻す中和作用、お口の中を酸性になりにくい状態に維持する緩衝(かんしょう)作用に加えて、虫歯予防作用もあります。MIペーストは、虫歯予防により効果的です。

そしてMIペーストの ”MI” とは、ミニマムインターベンション(Minimum Intervention)の略で、直訳すると『最小限の干渉』という意味です。つまり、歯科用語で言う ”MI” とは、「できるだけ歯を削らないで治療する」という意味です。

MIペーストの適応症

•虫歯になりやすい方

プラークを出来にくくし、虫歯菌の活動を抑え、カルシウムとリンのミネラルによってエナメル質を強化して、虫歯になりにくい歯にする効果があります。

•知覚過敏

カルシウムとリンのミネラルによって歯質を強化し、知覚過敏を緩和させる効果があります。

•ドライマウス、口腔乾燥症

唾液の分泌を助ける効果があるため、ドライマウスを緩和する効果が期待できます。また、唾液に含まれる成分のカルシウムとリンのミネラルによってお口の中の状態を整え、ドライマウスで起こる虫歯などから歯を守る助けをする効果があります。

•矯正治療中の方

矯正装置を外した後に、歯の一部が白くなってしまうホワイトスポットの予防にも効果があり、装置を付けたことによって、歯の表面が荒れてしまったエナメル質の艶を改善する効果もあります。

•ホワイトニング中の方

ホワイトニング中のしみを緩和する効果があります。また、ホワイトニングで歯の一部が白くなってしまうホワイトスポットの予防にも効果があり、エナメル質の艶を増す効果もあります。

MIペーストの効果的な使用方法

①通常の歯磨き粉で歯磨きをしてお口をゆすぐ。

②MIペーストを歯ブラシなどにつけて歯全体に塗る。

③3分間そのままにして軽く吐き出す。

(食品添加成分ですので多少飲み込んでしまっても大丈夫です)

④その後30分は、うがいや飲食をしないようにする。

⚠️注意

→MIペーストには牛乳由来成分が入ってるため、乳製品にアレルギーがある方は使用できません。

 

受付にて販売しております🤍✨

この記事を書いた人

歯科衛生士 リーダー

木村 梨奈 Rina Kimura

前の記事へ
定期検診はどんなことをする?